JAPAN TOUR 2023 OPEN in HACHIOJI

東京都, Japan

Saturday, June 3, 2023

Overview

Overview

3x3 JAPAN TOUR 2023 in HACHIOJI 大会概要


1.大会名称
 3x3 JAPAN TOUR 2023 in HACHIOJI

2.主催・主管
 主催:公益財団法人日本バスケットボール協会
 主管:一般社団法人東京都バスケットボール協会

3.協賛
 三井不動産株式会社/株式会社モルテン
 
4.協力
セノー株式会社

5.後援
スポーツ庁

6.開催期日
2023年6月3日(土)
U12/U15カテゴリー (10:00~13:00)
OPENカテゴリー (13:30~18:30)

7.開催会場
エスフォルタアリーナ八王子(〒193-0941 東京都八王子市狭間町1453-1)

8.競技種別/大会出場チーム数(上限)
 CHALLENGE: U15男子 8チーム・女子8チーム/U12男子 8チーム・女子8チーム
OPEN: MEN 16チーム・ WOMEN 6チーム※3チーム以下は中止とします。

9.参加費
CHALLENGE
①  金額:U12 500円/名・U15・U18 1,000円/名
②  支払方法:大会当日、チーム受付時に現金にて支払うこと。

OPEN:
① 金額:各カテゴリー 3000円/名
② 支払方法:大会当日、チーム受付時に現金にて支払うこと。

10.賞金
  OPEN:1位/各5万円

11.競技方法
  POOL&トーナメント
  
13.出場資格
【CHALLENGE】
① U12:大会期日時点で12歳以下であること。また、保護者の同意書を必要とする。
U15:大会期日時点で15歳以下であること。また、保護者の同意書を必要とする。
U18:大会期日時点で18歳以下であること。また、18歳未満の者は保護者の同意書を必要とする。
② 本大会に出場することをチームメンバー各々が所属先(所属クラブチーム、部活等)責任者へ事前に通知すること。
③ 大会に出場するにあたり、7日間の健康チェック(管理)を行うこと。
※ 詳細は「JAPAN TOUR 2023感染予防対策マニュアル」を遵守すること。

【OPEN】
① 2008年4月1日以前に生まれた者。但し、申込み時点で18歳未満の場合は、保護者の同意書を必要とする。
② 本大会に出場することをチームメンバー各々が所属先(所属部活・体育会部)責任者へ事前に通知すること。
③ TEAM JBA 3x3登録およびFIBA 3x3 PLANETに競技者登録が完了していること。
④ JAPAN TOUR 2023 EXTREMEへ出場歴のある選手は下記の条件に準ずること。
1) エントリーチーム内に1名までとする。
2) エントリーできる選手はエントリー期日次点でFIBA POINTがMEN:12,000Pt以下、WOMEN:3,000Pt以下であること。
⑤ 大会4日前および会場での検温で37.5℃以上または平熱より+1.5以上の発熱がないこと。
※大会4日前の検温および大会当日発熱が確認された該当者のチームメンバーも濃厚接触の可能性が確認
された場合、発熱がなくてもエントリーを取り消します。
※詳細は「JAPAN TOUR 2023感染予防対策マニュアル」を参照。

14.チーム人員
① U12:6名、U15/U18:4名のエントリーを行うことができる。
OPEN:1チーム最大4名の選手エントリーを行うことができる。
② ベンチにコーチを置くことは出来ない。

15.エントリー
① エントリーフォーム
CHALLENGE:下記のエントリーフォームより行うこと。
https://play.fiba3x3.com/events/99e857ba-eca1-4f4d-bc43-3439f0d074e0

OPEN: FIBA PLANETよりエントリーを行うこと。
https://play.fiba3x3.com/events/a1a5e66b-dd3b-40ff-9cf2-6151489e7303

② エントリー権
主菅者の責任抽選とする。
エントリー期日後、主菅者より出場権の有無を通知いたします。
   
④ エントリー期日
2023年5月28日(日)23:59まで。

④ 健康管理について
新型コロナウイルス感染症拡大予防の一環として、大会7日前より体温および健康管理を毎日行うこと。
  管理対象者:出場選手、メンバー変更対象選手、帯同スタッフ
管理方法:指定の様式にて記録すること。
※主催者および主管者より提出を求められた際は速やかに提出すること。

16.メンバー変更
【CHALLENGE】
受付時まで可能。但し、7日前より健康管理を行っているものに限る。

【OPEN】
メンバー変更期日までに2名までの選手変更を認める。
但し、下記の変更条件に該当する者とする。また、変更できる選手は、大会7日前より健康管理を行っている
選手に限る。
 
変更理由:怪我/不慮の事故/新型コロナウイルスに関わる理由/その他、主催者が認めるもの。


メンバー変更期日
2023年6月2日(金)23:59まで。

③ メンバー変更フォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/fa4dd617223036
※メンバー変更期日必着

17.組み合わせ
主菅者の責任抽選にて決定する。

18.大会使用球
   FIBA 3x3 officialボール(リベルトリア5000/モルテン社製)
 
19.ユニフォーム
① 各チームは、2色のシャツを用意しなければならない。(リーバシブルシャツ可)パンツの色は、必ず
しもシャツと同じ色でなくてもよい。
  ② チーム・メンバー全員が同じデザインの色や形のシャツとパンツを着用しなければならない。
③ チーム・メンバーは、シャツの前と背中の見えやすい位置に、シャツの色とはっきりと区別できる単色の
番号(『0・00』~『99』)を付けなければならない。
④ シャツ/パンツに広告や商標等を付けられる。但しシャツ/パンツの色および、番号が不明瞭な大きさや
デザインのものは認められない。またチーム全員が同じデザインの広告や商標等でなければならない。

20.その他
① チーム代表者は初戦の30分前までに受付を済ませること。
② 試合開始時刻までにメンバーが揃わない場合は棄権とみなす。(競技規則に準ずる)
③ 競技中に発生した傷害については主催者で応急処置を行うが、その後の責任は負わないので、当日は健康保険証を持参すること。
④ 本大会中に撮影された写真・映像・氏名・身長など、印刷物・ホームページへの情報掲載権は、主催者に帰属する。
⑤ 次の行為を行ったチームは、主催者の判断により、失格処分となる場合がある。
・試合中の危険なプレー、故意の反則、マナー違反、その他大会運営に支障をきたす行為
⑥ 天災等の理由による中止等の連絡は大会前日もしくは当日早朝にチーム代表者へ主催者より連絡する。
⑦ 会場内での食事(プロテインバーやエネルギーゼリーは可)は禁止する。
⑧ 本大会要項に記載の無い事項については、主催者の判断により決定するものとする。

This event is part of a tour:

JAPAN TOUR 2022 OPEN

See other tour events

Info

Info
Court types2 plastic tiles courts
Teams in event9
DateJun 3, 2023
Location東京都, Japan
Address東京都八王子市狭間町1453−1

Tokyo Metrpolitan Basketball Association

Organizer since

2016-01-22

Organized events

53

This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website.

Learn more